070-4390-2732
〒662-0881 兵庫県西宮市上ヶ原七番町1
営業時間 可能な限り対応!
意訳と直訳
先日入塾した生徒がテスト前の勉強に来ていました。英語の教科書の本文を全文訳するというので、ほほ~~と思って見ていました。で、出来上がりを見てみると完全な意訳でした。おはなしの会話文なのでこれでいいけど、もっと一つひとつの単語の意味を大切にする直訳の方がいいこともあるからね、と今日はそれだけ言うにとどめておきました。
それで思い出したのが、私が大学2年の時の英語の先生です。ものすごくきびしい先生で、その先生の授業で合格点が取れないために卒業できない人がいるくらいでした。そんな先生が何人もいたなぁ・・・今でもそんなに厳しい先生がいるのかなぁ・・・などと思ったりもしました。
話しがそれましたが、その英語の先生は意訳は一切認めない!という人でした。私は理科が専門でしたが、英語が専門の人でも苦労していました。でも、その先生のおかげで英語に対する見方が変わりました。その後、海外で仕事をしていた時に直接ではありませんが、考え方が役に立ちましたし、今 生徒に英語を教える時には直接役に立っています。
今後ますます英語が重視されるようになりますが、徹底的に直訳にこだわる!ということも大切ですね。
20/10/13
20/06/24
20/04/22
一覧を見る
TOP
先日入塾した生徒がテスト前の勉強に来ていました。英語の教科書の本文を全文訳するというので、ほほ~~と思って見ていました。で、出来上がりを見てみると完全な意訳でした。おはなしの会話文なのでこれでいいけど、もっと一つひとつの単語の意味を大切にする直訳の方がいいこともあるからね、と今日はそれだけ言うにとどめておきました。
それで思い出したのが、私が大学2年の時の英語の先生です。ものすごくきびしい先生で、その先生の授業で合格点が取れないために卒業できない人がいるくらいでした。そんな先生が何人もいたなぁ・・・今でもそんなに厳しい先生がいるのかなぁ・・・などと思ったりもしました。
話しがそれましたが、その英語の先生は意訳は一切認めない!という人でした。私は理科が専門でしたが、英語が専門の人でも苦労していました。でも、その先生のおかげで英語に対する見方が変わりました。その後、海外で仕事をしていた時に直接ではありませんが、考え方が役に立ちましたし、今 生徒に英語を教える時には直接役に立っています。
今後ますます英語が重視されるようになりますが、徹底的に直訳にこだわる!ということも大切ですね。
住所:兵庫県西宮市西田町5-8
電話番号:0798-36-0733